忍者ブログ

HEART BLOG

徒然なるままに・・・ タイトルと内容がマッチしない雑記帳v

カテゴリー「イラスト」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おたふくかぜ。。。

になった・・・・・・私じゃないけどね。
既にあちこちで入社式や入学式の華やかなメールが届く中・・・・・なんか私の所だけ春休み続行ですか?みたいな(笑)
まぁいいやw

もう一枚仕上げたかったTF絵があったのですが、まさかの右手クンでちょっとロスタイムが出たので難しくなりました。
でも、少しずつ手を加えて行こうと思っています(*^^*)

5月のイベント原稿の方はまだまだ先が見えず・・・何気に、今回を甘く見ていると思われるC氏の背中を押しつつも、なんとか月末までには形にせねばといった感じですv
(ああ・・・なんか、相方の思惑にすっかり乗ってしまっている感が否めない私(笑))
未だに、同人とかBLには疎い私ですが、今回も全力を尽くすぜ!(相方の為にv)

「旋風あり」様にて途中まではSSとしてUpされていたとはいえ、今回も新刊となるので、カット用に描いた絵は相方の許可がないとUpできませんから・・・原稿の為に描いているラクガキ等をUP.

078.JPG

b9530ceb.JPG

前回 「精霊の森」 で子供時代の扉絵を描かせて頂いているので、だいたいのイメージはできているものの、子供時代という設定には毎回気を使います。
結局は、自分の絵になってしまうのですが、できれば前回よりもせめて一段良い絵にしていきたいと願うばかりです。
ぐわんばりまっす!
 

PR

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

TF擬人絵バリケードあがりましたv

18・・・いや、16禁ぐらい?かな・・と。
すみません、なかなか全景を出せなくて(笑)←恥ずかしがり屋w
076.JPG
なんか途中アチコチのレイヤーをロックしたまま気付かずに処理しちゃったみたいで、少し線と色の境がチグハグしている所が多いです。
もちろん、修正はしたのですが・・・大丈夫かなー(´・ω・`)
077.JPG
Holidayの伽羅様に捧げさせて頂きますv
伽羅さんの書かれるSS内で、戦いでしか喜びを見いだせず、人間を虫けらとしか見れなかったバリケードが、初めて人間に触れることで葛藤し、迷いながらも自分の想いに気付いていく・・それでも、前に進む事にためらいながら迷いながら人との距離を縮めてゆく・・・そんな描写が大好きで、描かせて頂きましたv
要は、バリケードが好きだvvvと(* ̄▽ ̄*) デヘッ

原稿の方も、一冊は表紙がほぼ決定。
昨日はFFの資料作りでデスクの上が紙に埋もれドエライ事になりましたw
これから月末までは、クラウドとザックスの二人と睨めっこ状態です(*^^*)
手が使えなかった数日が痛いですね凹

昨日のエイプリルフール・・・私には、5件ぐらい来ました~www
そのうちの3件はなんなくやり過ごし、後、私からしかけた4月bakaが2件大成功ー♪
数年ぶりのエイプリルフール・イベント楽しかったです(〃゚∇゚〃)
皆様はいかがでしたか~vvv
 

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

絵、再開v



右手でペンを持てなくなって5日目、やっとお絵描き再開ですv
長時間握ってるとジーンと痛くなってきますが、もう完治だろっ(*^^*)
ということで、まずTF擬人絵「バリケード」です↑ 
が、この絵、ラフの時点では「構図まとまらんだろっ!これ!」と思ったものですが、先ほど主線がすべて完成(T▽T)
な・・・なんとか、まとまった!かもwww

1枚の中に、キャラが立ち絵で並んでいるモノはまとめやすいのですが、やはり絡むと難しいですね(汗)
ダメだな~・・・もっと、その時の動きが見えるような絵を描けるようにならないとね・・凹
バストショットばかり描いてラクしてると、こういう事になるw
さぁ、塗るぞーvvvvv (と思って時計見たら朝の4時半でした・・・でも、ちょっとだけ塗って寝よう(*^^*))

追記:ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー!サンレッドがやばいやばい!!Yさんに教えないとっ(笑)←迷惑行為w
追記2:既に、1日(木)に入って1時間もしないうちに「2件のエイプリルフール」に引っかかった私です。私は、これでも・・・純情なんだぁぁぁぁーー(笑)
こうなったら誰の挑戦も受けようv・・・と思ったけど怖い目に遭いそうなので、やっぱよす。
(ダレ?今「4月バカと純情は関係ない」って思った人w)
(そして「管理人と純情は、結びつかん」とか思った人w)

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

エネルゴン充電中・・・眠いZzzz…

下の日記で「ばばば」とUPした後に友人家族が来て、そのまま夜中の12時まで。。。
で、昨日は又マブダチが遊びに来てくれて、そのまま11時過ぎまで騒ぎ♪
コユイ二日間を過ごさせて頂きましたvvv

んで今日は大寝坊 (* ̄▽ ̄*)
今朝の4時ぐらいまでPCしていて、洗濯・お風呂・・・・・で、最後に掃除機までかけて寝ましたv
既に明るかったような。。。
めずらしく午後まで惰眠をむさぼったわけで・・・しばし体が動かずw
先ほどまでタラタラとPCのファイル整理をしていました。
いらないデータを捨てたり、まとめたり、イベント原稿にも入ったので全てのファイルの名前を分かりやすく変更していくうちに描きかけのデータが山のように出てきて(汗)
しかも全部ラフった日付しか出ていないので、いちいち「これはなんやろか」と開かないといけない始末。
やっぱりファイルを作った時に、面倒くさがらず分かるようにしておかないとダメですね凹
【2009 12 07】とあるデータを開いたら、こんな絵が出てきました。
そういえば、なんか描いたな~と記憶の網を手繰り寄せましたが、何の目的で描いたのかは思い出せず(笑)多分・・・ただのポージングの練習だったのかも。
顔と腕しか描けておらず、線画だけだったので、さっきチョコチョコっと描き足しました♪
てなことで、さっき命名 【若き日の司令官】!!デヘヘヘw ←そこか。

3fdd7ac0.JPG
 【 TF擬人 Optimus Prime 】
オプティマスのイメージは未だに自分の中では決まらず・・・でも、ボンヤリと↑こんな感じかな~みたいなものはあるんです。

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

ばばばっ!とw


うぁぁ~まずいまずい(笑)これから人が来るというのに、掃除してたら急に「こんな構図!」ってのが頭の中に!
忘れないうちに紙にばばばっ!と(笑)
今日は朝からたくさんの方と連絡取り合っているナリー。
朝起きたら携帯に既に4件のメール!慌てた。(←というか寝坊)
ちゅん吉さん、道中からのメールありがとうございました!
そして、おめでとうございます(*^^*) ←お祝い事なので何度でも言うv
さぁ、掃除掃除(汗)

本日3度目の更新でした。たまにこんなだね・・・私って。

バリさん2枚目v



今月末までにUPする予定のTF擬人絵【バリケード】
実は、ラフが上がったのが昨年末というイラストです。
全体図が気持ちR18なので(気持ちね、気持ちw)なかなか、先様に告知できなかった絵。
しかし、快くOKして下さった(多分)ので、やっとこさCGに移しましたv
もう少し線画を修正すれば、こっちのものvvvとか思っている私v
激しさ・勢い・・・そして、焦りと不安。
某サイト様SS内容に沿ったイメージカットですが、バリケードが自身でも気付かない奥底に持つ隠れた気持ちを表現したい一枚です。

久々の・・・v

イメージ設定に自分でドキドキしいています。
相方の本にてイラスト・カット全てを描かせて頂くようになってから、イベント時におけるその膨大なラフの枚数とコンセプトスケッチ、データファイルや色づけしたモチーフなどなど・・・。
毎回本が完成するたびに、けっこうな量のファイルが大きな封筒にまとめられてきました。
今回のイベント原稿もこの2枚からスタートかな(*^^*)

070.JPG
9765ecb3.JPG
子供を描くのは楽しいです♪ (全然似てないってとこもミソ・・)
イベントまで後37日。(←だよ、ちゅん吉さんw)

体がポッポする。

眠いのか、はたまた風邪を引いたかな?
いよいよ明日から【第9回/ニコニコ/トランスフォーマー祭 (3月20日~4月3日)】だっ!
楽しみだ~!どんな素敵MADが出そろうのかな(*^^*)ワクワクするぜ!

クラウドとザックスの絵を仕上げました。
といっても、ザックスは描き忘れてたアンテナを付けただけです。
クラウドは元々先の絵が途中経過でしたので、まぁ・・・やはり最後まで塗ろうかな。と。
変わってないように見えますが、髪と肌と瞳は塗り直しましたv
(▼クラウドのみクリックすると縦700サイズになります)
2127b16b.JPG

067.JPG

メールのお返事ですが、昨日中にお送りする!とかタンカ切ったわりに、まだ半分の方にもお送りできていません凹申し訳ありません。
やはり、きちんとお返事したいので、週末にかけてゆっくりお返事させていただきますv

【横話】
昨日、すっごい量の印刷をして一気にインクが無くなりました。
ショップだと、どんなにセールしてても高いので、いつもオクで買うのですが・・今回は間に合わないな~凹
来週、アバター2回目観賞に行ってきます!
しかし、全員で7400円って・・・けっこうなお値段になった(笑)
週末は、仲良しなお隣家族とスケートに行ってきまーす(* ̄▽ ̄*)
滑るのって・・・多分、7年ぶりぐらいかも・・・え?この年で滑れるのかって?
ふふふ・・・1回転はムリですが、スリージャンプとスピンぐらいならまだ軽くできますゼ~♪
コケてもいいんだけど、手をついて捻ったりするのが怖いですねw
やはり、描けなくなるのが一番嫌なので、手は怪我したくないな~v
 

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

無題



まだ本腰というわけじゃありませんが、まずはこのラフからスタート。
いよいよ相方さんの新刊に向けて原稿に入ります。(多分)w
本日(無理言って)頂いた、草稿より最初のイメージラフを描いてみたわけですが、もちろん、この絵が本誌の挿絵になるかというと、そういうわけではありません・・・ただたんに、草稿の一部を読んでイメージしたシーンを線にしてみただけです。
とにかく、今後は話に沿ってイメージづいた個所のラフを描きまくります。
最終的にシーンを決めるのはマスターなわけです(*^^*)

今回は表紙もフルカラーにとの話が出てますので、時間的にもそろそろ打ち合わせしないとヤバいんだよね。
(と、脅しておかんとな (-_☆)キラーン)
本格的に原稿に入りましたら、私は多分4月ぐらいから沈没しますwww
そうすると又、例のごとくヘンテコ(原稿やれよ的)なラクガキUPが増えると思いますので、その時は笑ってやってくださいv
それまでに、まずはバリケード擬人絵を仕上げたいぞ・・と。
さらに、ジャズ擬人で描きたい絵が1枚・・・v
野望ばかりが膨らみますv そして、5月からは仕事に精を出す!と(* ̄▽ ̄*)
※ご利用(野望)は計画的にwww (by 〇〇ローン)

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

本日4回目の更新。。TF絵。

休止中の絵が色々あるので、まずは更新!・・・と、連続UP失礼しますv
今日は多分これで最後ですv
初めて挑戦したトランスフォーマー「初代絵」。

0ba39139.JPG

色々と失敗ぽいわけですが・・・とにかく!資料がないの(TT)
なので、絵自体のパーツが合っているのかすらわからない!
あちこち色々参考にしながらトライしてみました。
うぅ・・・酷い結果になってしまった・・・ごめんね〇〇ちゃん。(←と、又先に謝罪)
(でも実写よりは、はるかに楽!とか・・・バチ当たりな事を思ってしまう私です(アセ)すみません!)
メガトロンを実写で絵にすると・・・私の場合、とんでもない事になりそうよねw
でも、いつかチャレンジ!
 

ワンピース首脳会談v

先週末は【ワンピース首脳会談】でした!!←既に合言葉w
数年来の付き合いを持つワンピ仲間とほぼ初めてお会いしたという画期的な会談v
(しかし、ワンピの話が出ずというのはどうしたことか(笑))←歌は凄かったけどね♪
そう!カラオケに行ったんですよ2次会で・・・皆、歌が上手いの(#゚ロ゚#)
ちょっとビビりまくった私です。
上手い方の歌はいくら聞いてても飽きないですね♪

以下▼当日みなさまに差し上げるためにコソコソと持参した鉛筆画です。
本当は昨年の夏に一度お会いする日時が決定したのですが、私の方で身内に不幸が起こり延期させて頂いたのです・・・この絵達はその時に描いたものなんで・・・が。
描き直せばよかった凹 _| ̄|〇 ガクーリ すいません。ダメダメで。

▼S様へ・・・試しに帰ってから少し色み付けてみましたv

061.JPG

▼K様へ・・・まだシャンクスに腕があった頃の・・・優しい表情でいかせて頂きました。

062.JPG

▼M様へ・・・やはり、なんといってもMさんには船長ですねvvv

c67d5835.JPG


【追加~♪】
皆様より頂いたお宝ギフトをUPvvv

fdc4e17f.JPG

ご当地限定ストラップなどなどvvv
私も一個だけ・・・沖縄限定ストラップをオミヤゲに持参(*^^*)
この他にも、チョッパーの「ドロップ缶」とか、江ノ電サブレとかいただきましたv
大切にさせていただきます(* ̄▽ ̄*)v

ご無沙汰かと思いきや・・・

そうでも無かったのかな?(///ω///)
あ、すみません。独り言ですv 1週間ぐらい更新していなかった気がしていましたが、そんなでも無かったんだな・・と♪
取り急ぎ!昨日L氏よりメール頂いて出し忘れていた絵をUP(笑)
「怒りザックス」を塗るように言われたました(* ̄▽ ̄*)

4c2c20d6.JPG

ぜひカラーでと言われたけどサ・・・塗らない方がよくね???Lちゃん、これでよろしいでしょうか(笑)
(UPして気付いた。。。なんか変だな―と思ったら、アンテナがない(爆)!)すまん。
後で直すねwww

◆メールのお返事が遅くて申し訳ありませんm(--)m
順次お返事させて頂いております。少々お待ち下さいませ(アセ)

・チョコ様・・・色々とすみませんでしたv メール嬉しかったです(*^^*)
・@satou様・・・マヂありがとうございました!!UPの件よろしくお願いしますv
・lakka様・・・後ほど送付をv しばしお待ちください♪
・梅野様・・・(TT)体調悪いのにごめんぉ~、後でお返事をば!
・1様・・・お陰さまで復活ですv お気遣いありがとうございました!

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

サイトに1枚UP.

b3812af6.JPG
トランスフォーマー・ジャズ(イメージ画)サイトのギャラリーにUPいたしましたv
よろしくお願いいたします(〃ω〃)
 

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

昨日は池袋v

に、行って参りましたvvv
FFのサイトマスターさん3名とご一緒させて頂きました。
いつもうるさくしてすみませんw (* ̄▽ ̄*)

日本でも有数の予約が取りにくいと謳われる有名店・・・司令官いないかな~と期待を込めて赴きましたが、残念w
でも、担当の執事さんは髪型だけ司令官だった・・・あと、とても優しい瞳をしていたのでちょっとオプティマスに改ざんしてニッコリと見つめておりましたv
(もう少し細かったらかなりの司令官v)

お茶を頂く時に、担当執事がその人に合ったティーカップと花言葉を持って来て下さるのですが、私が頂いた言葉は「乙女の真実」でした(〃ω〃) ポッ
一斉にいつもの二人から「乙女から一番遠いよね」「この中で一番乙女じゃない」的な意見がゴーゴーと(爆)
いやぁ~私って、みんなに理解してもらえてるなーvと、照れてしまった。

しかし・・・やはりというか、お屋敷内ではこう張り詰めたものがあって、おもいきりおしゃべりができず(笑)
そこを出てからの方がすごかったですwww
日曜日の池袋はものすごい人込みで、ああいう活気に触れるのもたまにはいいな~とホクホクの私でしたv
さぁ!再来週はいよいよワンピース首脳会談!楽しみだ (*/∇\*)

▼相方より誕生日にいただいたガラスペン。
これでザックスを描いて欲しい(横顔希望)とのご要望にお応えして、ザザッと描いたわけですが・・・色付けないとなんか味気ないな~と・・・こんなんで申し訳なかったです凹
2bd51230.jpg

さらに、ご一緒したCさんへのクラウド。
まだきちんとは仕上がってないのですが、こちらも簡単に色付けてプリントアウトして持参しました。
eefd3fd0.JPG
みんなお疲れ様~♪
楽しかったね(*^^*) 次はパンケーキだそうでこちらも楽しみにしておりますv

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

イケメンは何をしていてもカッコいいんだな・・


こういう構図って初めて描いたかもしれない・・・。
この間から筋肉描き続けだな(笑) もっと勉強しよっと(*^^*)

ということで、くらうど・すとらいふ君はお着換え中のようですv
いやいや、実はこれ週末お会いする方へのプレゼント絵なんです。
当初はアナログで描いて持参する予定でしたが、先ほど変更!
すみません。やっぱりCGにしますv
で、cyun様にはアナログで持っていこうかな。。。とv
cyunさん、すみません。ちょっと変更v

どれだけ描くことに飢えてんだよ・・・ってぐらい、この絵を描いてる時も同時に2枚移動しながら描いてました。
(あ・・・ニコ動の時報キタwww2時だw)
明日は朝から夕方まで出てしまうので、今日の内にできる事をしておかないとね。
もっと描きたい。もっと作りたい!夜中はもうこればっかです(〃ω〃) ポッ

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

お誕生日絵v


いつもお世話になっているサイトマスター様が今日お誕生日ということで捧げさせていただきましたv

今日は午後から実家の母が来ていますv
明日から6歳児が長野の実家へ行くので、新幹線で迎えに来てくれましたv 感謝感謝v
長男は土日と塾なので断念。そんなわけで長野へは6歳児だけ行く事となりましたvvv
楽しんでおいで~♪

そして私はFFのサイトマスター様4人で、日曜日「羊」へ行って参ります。
池袋って・・・どうやっていくの?(*/∇\*)
↑ これで「羊」が何なのか分かる人と、分からない人がいるね、きっとw

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

今日のラクガキv


66c764d8.JPG
タイトル無し。意味もなしw
思うままに描いたらこんな感じになりました。
右半分が白紙になってしまったのでメッセージでも書こうかと思ったけどやめて、何か持たせてみましたw
最初はネジクギ(←なんで)だったんだけどね・・・地味だったので、なんとなくハートに。
無意味過ぎる・・・凹

今日は朝から掃除頑張った!頑張ったご褒美に今から、サイト改装作業に入りますw
やっぱりTFのリンクだけでも早く追加したい(><)/
カテゴリの増やし方は、梅ちゃんに修業させてもらったからきっと大丈夫!(なのか?)
自分にご褒美がないと最近やってられましぇん♪

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

筋肉は好きv 衣装・・・苦手だ凹

すっごーーーーーーーーーーーく、やらないといけないことが溜まっている今日この頃です。
気が付けば・・というか、多分自分で分かっているんだけど逃避していたモノが溜まっています。ちょっとした事ばかりなんですが、時間がかかるな~って思うと、なんか後回しになっちゃうのよねv
今週は呆けているので余計かな(笑)

さて・・・筋肉は見るのも描くのも好きなのですが・・・気づけば最近は変な慣れが出ていて、解剖図がよくわからなくなっていることに気づきました。
今描いてる絵にはどうしても必要なので(前回のロックオンのような失敗をしたくない(汗))家事の合間にちょっと筋肉の位置づけをしてみました。
8e5b3716.JPG
三角筋・上腕二頭・三頭筋・・・地味だけど大好きな烏口筋v
男性の筋肉は筋と合わせて、だいたい10~20の部位に分かれます。
こまかぁーく描画すると、多分ドラゴンボールのスーパーサイヤ人のようになるんだろうなーv
(ちなみに悟空がスキ)

▼ほとんど関係ないけど、多分4年ぐらい前にスケッチしたエドのオートメイル。
ちゃんと上腕筋からなる部位が施されているのに驚きますね。
やはり、私は元々メカが好きらしい ・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・
a7b2643f.JPG

これとは裏腹に苦手なのが「衣装」です。 _| ̄|〇 ガクーリ
だから裸ばっかり描いてるのか!と言われれば、まぁ・・・アタリ?(〃ω〃) ポッ
051.JPG
TFの擬人化だと、つい考えてしまう・・ことジャズのようにスタイリッシュなTFは、どんな服を好むのだろうか・・と。
まぁ、最終的には何でも着せてしまうのですがw
普段着ならすぐに思いつくんだけどなー♪

※コメント下さった方々、本当にありがとうございます!
今、お返事書き中ですvvv すぐに追加更新させていただきますv

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

羽根が羽根になる時・・・ならない時(ウーム)

ただ今24日が明けたところですね・・・夜中の0:45.
昨日は、トラファンのレポがあったせいか、たくさんの方がこのブログにお立ちより下さいました。
心より御礼申し上げますvvv

TFKが終わり、大好きな友達とも又離ればなれ(TT)
月・火と、私は「灰になってしまうんじゃないかなー」と思いましたが、やはり絵に助けられています。
メリハリがいいというか、前向きというかw 次の原稿への意欲も沸々と湧いてきて気がみなぎっている感じv
これもトランスフォーマー効果だな~(*^^*)
048.JPG
かなり小さく縮小してますが、えー、例の羽根です。
とりあえず線が形になりました。
多分、背景に使用するので元々線はもっと無い感じでもよかったのですが、癖でどうしても全体を描かないと落ち着かなくて。
でも、やっぱり変だ、これ(´・ω・`) なかなか素材のように美しくは描けませんね。

049.JPG
色合いはこれからですが、イメージカラーはできています。
どこまで使えるか・・だな~(独り言)
最終的には、お渡しする先様と相談して決めていくことになると思いますが、実は自分の中でこれ完成するのか?!という怖い思いもあったり。
メインのジャズがね・・・まだ、ビシ!っと決まらないのですよ・・・彼が。
構図は問題ないのですが(多分)表情と衣装が今一つで・・。
しかし、やる気は十分ですので、がんばって仕上げていきたいですv
合間に、ちょっとしたカットちょこちょこ行かせてくださいv とても、良いメリハリになるんです(*^^*)
(↑ もはやこれは私信か?・・・と。)

さらにもう一つ別件v
トランスフォーマーSSサイト様への絵があります!・・・が。
ちょっと、ここではUPできない絵なので・・・又今度(笑)
ずっと、待っていたサイトマスター様が・・・かもしれないので、こちらも夏に向けて準備万端に!
司令官か・・・バリケードか・・・うーん♪ まだ悩んでるよ~(笑)←コレも既に伽羅さんへの私信なような・・。

そして、FFの方でも5月の新刊に向けて、相方がテンション上げ中です!
今度の原稿はいよいよ、私の目指す感じのイラストカットが描けるかも!しれない。。。と、期待に胸ふくらませていますv
(腕があればね、腕が)
よくよく、考えたらこっちは2カ月切ってるんだよね・・・表紙をフルカラーにするなら、そろそろ入らないとまずくはないかー?と思う今日この頃。
ちゅん吉さん!今度の日曜日!【素】で来てよ・・・(-_☆)キラーン 打ち合わせするよ!(笑)
↑ 私信ダロ、これも。
 

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

イメージはすぐに絵にしたいじゃない。


先ほど途中イメージが、ガ!っと湧いたので取り急ぎガシガシ描いたラクガキv
SSサイト様一場面です。
いつも勝手に描いててすみません(_ _|||) と謝罪。

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

今日も寒いですね・・・v


当初、縦長の構図でしたが、やはり髪の毛が左右で切れてしまうのが嫌で、どこまで使うかは分かりませんが念のために全部描き切ろうと、画像サイズを足して髪は描き直しました。
髪の色は、とりあえずバランスを見るために置いてみたけで塗るかはまだ未定です。

043.JPG
これで原寸サイズですね。
やはり髪の毛の線画は手が痛くなります。
でも。多分クラウドとかよりはずっと女の子の方がラク(笑)


どうでもいいんですが、私のTF達はよくイタズラされます。
もちろん犯人は中坊のアイツ。

本日は、私が大事に大事にデスクに飾ってある(要は子らに触らせないために隔離してある)EZオプとプロトフォーム・オプが2階に来たらこんな恰好↓↓で、インテュオスの上に立っていました。
「おのれぇぇぇぇぇぇーーーー!」と思いながらも、笑えたのでいつもの扇子と記念撮影w

a3805bfa.JPG


▼この前にやられた時は、こんな感じでした。
デスクに来たとたん、ヒィィーーッ!!!!!(((((( ;゚Д゚))))) ってなった。
これ、もうどこにも売ってないのに~~~~!!(怒)

f80c8ee8.JPG

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

凹んだけど、やる気も出た!



【 ちゅん吉さんを元気づけたいザックスv】


はぁ~~~~~~~~っ・・・・・。
久々に、行きつけの(←行きつけとか書いてるくせに実は半年ぶり)神サイト様に出向きました。
凹むんだよ…キラキラ過ぎるその素晴らしき絵の数々がブログにズラ~!っと!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

多分私のツボなイラストなのでしょうね・・・もちろんプロの先生なので、上手いのかもしれません。
しかし!プロでもやっぱりツボってあるのっ!!

様々なカテゴリと、様々な塗り方・・その構図だけでなく、コミックのセンス。
あぁ・・・しばらく茫然としてしまった。
私って、私って・・・。:゚(。ノω\。)゚・。もう自分の絵が時々嫌になる。
いや、自分の下手さはよっく自覚してるんだから、やっぱり自分の絵をもっともっと描いていこう!で、やっぱりもっと上手くなりたいよ!(シャウト)

そう、新たに心に誓った「昼」でしたv
(↑わりと、2~3日おきに、誓ってます、ハイ)

後で、もっかい追記書くのだ~!(#゚ロ゚#) 急用でけた!

アメリカンドッグを食べながら・・・

昨日、混みこみだった仕事が終わりました。
そんなに難しい依頼では無かったのですが、やはり〆があると生活が押されますw

終わったー!と、解放に酔いながらまず取りかかったのが、ずっと公式情報しか更新していなかったTFブログの新しい記事。
今回はレポートの量が半端ないので、昨夜やっと取りかかって・・まず本と睨めっこ♪

が・・・・。
読破し、内容を理解し、さらに分からない個所や単語について調べていくうちに・・頭が逝きそうになりましたw
せっかく買った素敵TF本が付箋とアンダーラインまみれになった(TT)
もう一冊買おうかな凹

5d2bc24d.jpeg

そして、裏を取るべくあちこち調べていたんだけど、やはりTFは英語の壁が厚く・・
頭がトウフになった件について (_ _|||)

そして何か頭に引っかかってるな~と、よくよく考えたら、サイトの新しいページのソースやりっぱなしだった!とかね。
どこで止まってるかというと、多分、画像を3枚横並びにしたかったのに、2枚にしかならずテーブルの枠範囲がいけないのか、それとも基本的にソースの命令系統が間違っているのか調べてたら全てを投げ出したくなったんだよなーw
htmlタグは自身では限界があります凹

038.JPG

どこまでエアブラシを使わずに塗れるか!
この絵は、3枚の絵を重ねた中の真ん中に入る絵です。
ごく薄く彩色し、できれば水彩ツールのみで塗っていきたい。
しかし、水彩の絵筆はレベル調整が難しくてちょっとすると、酷い色合いに染まってしまいます。
今のことろ・・・修正しながら何とか・・・かな?
一番背景に来る羽根もそうですが、できるだけ暈した感じにしたいのよー(* ̄▽ ̄*)

※最近またまた、ちょぃ気になる事が・・・。
数年前に閉鎖した「旧」メインブログに連日凄い数のアクセスがあるんです。
なに?(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル  いったい何を見に来ているの?!
怖いな~・・・凹

あ。。。。。。。アメリカンドッグが冷たくなってる・・・_| ̄|〇ガクーリ

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

ラクガキ・らくがきv



なんかすっごく少年っぽい絵になったな。イメージが崩れる気がする凹
今ちょっと、立ち止まり中です。
もう一つ、こう・・・集中できないというか、新しい絵にもう一本決め手がないというか・・。
ウーム。

なもんでね(*^^*)少し以前のラフをもう一度描き直してみたり、思うままに難しく考えずにラクガキってみようかとv

もうすぐトラファンだし・・・アレはあるし・・コレもあるし・・・で、頭がまとまらないっ!
なので、余計な事は考えたくないのにー!(><)キーッ
↑ 分かる人には分かる物語w

ac673c78.JPG

ああ!そうだ(アセ) すみませんでした!
・・・下のアイアンハイド絵ですが、補足説明です。
彼は、自分の絵をリクエストしてくれた素敵な子に 「ほれ」 と、ビールを渡そうとしているんですね♪
すみません、シチュエーション説明って、なんか照れちゃって(汗)
 

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

アイアンハイド完成!!



渋いおっさん上がりました~vvvフロから(* ̄▽ ̄*)b

実を言うと、昨日は体調不良で一日寝こけてました・・・。
時を同じくして数人の友人が倒れていたようで(笑)なに、この連帯感w

トランスフォーマー(擬人化絵)
 【 Ironhide (アイアンハイド) 】 です。
TFブログにて、キリ番を踏んでくださった方へのキリリクとして描かせていただきましたv

今回は珍しく仕上げにカラーバランスを施し、肌と背景の数値を少し変えました。
ビールだけで、レイヤー14枚使用。最後にスクリーンモードで緑をほんのりとかけてみました。
わりと成功したような・・・。
今回はハイライトなし。
背景は相変わらず逃げの一手で「空!」すいません・・・適当で凹

a1312d19.jpg

原寸大です・・・逆に恥さらしですね(笑)荒い個所が丸見えですが、これも自分への反省点に。

過日、友人と話してて良い事言われました(* ̄▽ ̄*)
「日記にばかり小さく絵をUPして、サイトに上げていない」

OH~~~~!!Σ(・ω・ノ)ノそうなんだよ!みたいなw 
なんかね、すごく嬉しかった!
・・・自分がいつも気にしてる事をちゃんと言ってくれた・・そういうの、なんか嬉しいよねv
(私はやっぱりM(笑))←そしてSでもあるw
しかし!・・・絵をサイトに上げるのって本当にメンド~凹
一枚上げるだけであの苦労・・・、私ってサイト運営ダメダメだよ(´・ω・`)
ブログ向きwww

BUT☆ なんてことばっかり言ってられないので、こうなったらサイトにあげていかねば!
なんのために作ったのか分かりませんねv

そんなこんなで、アイアンハイドです(*^^*)
ff6af90e.jpg
サボると叫びたくなるこの習性(←野生)

【私信】
伽羅さん=ゆっくりね~♪ 又すぐにメールするけん!!
ラッカちゃん=羊の件ありがとうございました!次回アタックね!の前に日取りねv
ちゅん吉さん=大好きだ!ガラスペンが綺麗すぐる!
MUGIさん=いつもありがとうございます!
@satouさん=新しくsatoさん用に作った個所がありますw 週明けにお届をv
バニーキャットさん=ほんっとうに!ありがとうございました!お礼はやはりJAZZでv
mi-koさん=今夜送付しますv
じろちゃん=好きだ!理由はないw

・・・ありがとうございます♪拍手のお返事です(クリック願いますv)

プロフィール

HN:
MIHIRO
性別:
非公開
趣味:
*イラストを描く・見る *ドライブ
自己紹介:
遊びに来てくださってありがとうございます♪

絵を描くのが好きで、見るのも大好き。
あちこちでほそぼそと仕事関係に首突っ込んでます。今後とも応援してくださると嬉しいです。

:::::::::::::::::::::::::

日記内にあるイラストや画像コンテンツ全てにおいて、管理人の許可なく「無断転載・加工・二次配布等」を禁止しております。
m(--)m 何とぞご協力をよろしくお願いします。

※ 個人の内で楽しんで頂く場合は、この限りではありませんv

お天気情報

バーコード

アクセス解析

Copyright ©  -- HEART BLOG --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ